お知らせ

2024-12-07 13:02:00

歩廊の製作

歩廊の製作

今回の歩廊は手摺と一体型です。

このような品物は材料の切断から行い、定盤の上に墨ツボで原寸をうって製作しています。

2024-11-28 13:03:00

手摺製作

手摺製作

本日は手摺の製作をしました。

今回の手摺は現場で組む形式です。パイプの先端と先端、写真の赤い部分をつなぎ合わせて柱にU字ボルトで固定します。

写真は亜鉛メッキ仕上げされた後の手摺です。

2024-11-18 13:07:00

埼玉県溶接競技会

埼玉県溶接競技会

本番のテストピースの写真を撮り忘れてしまったので、練習時の写真です。上の左写真が薄板表(立ち向き) 上の右写真が中板表(横向き) 下の左写真が薄板裏(立ち向き) 下の右写真が中板裏(横向き)です。この2種目を45分間内で仕上げるという形式です。

普段の仕事では、まずやることのない激ムズ課題なので、上手くつけるのにかなり苦労します。表が上手く付いても、裏が上手く付かない、裏が上手く付いたら、今度は表が上手くいかなくなるので、どちらも完璧に付くようになるまで、かなり時間がかかるなと感じました。

2024-11-01 10:22:00

タンク天井部 手摺製作

手摺製作

本日は、タンクの天井部に設置する手摺を製作しました。タンクが円柱型になっているためこのような形状になっています。

2024-10-25 15:52:00

チェーンカバー製作

チェーンカバー製作

本日は、チェーンカバーの製作をしました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10